Institute of Global Education アメリカ留学はIGE
IGE留学現地ケア
IGE Newsletter

7月4日のアメリカ独立記念日 June Gloom (ググって下さいね)が終わり、やっとカリフォルニアらしい青空が広がってくれそうです。7月4日のアメリカ独立記念日は、多くの人が、昼間はビーチに行ったり、家や公園でBBQしたりして過ごし、夜は、あちこちで上がる花火を見に行きます。夜空に次々に上がって、競うように美しい大輪の花を咲かせては消えていくのを見ると、なぜか、ああ1年経ったんだなあとしみじみ思うのです。


» 現役留学生コラム Vol. 138

<UCLA卒業!>〜8年間の留学生活を振り返って〜 

柴崎星太さん 日本の中学までは不登校。アメリカ高校留学後、一転、優等生に。高校では2年間飛び級で大学進学!

8年の留学生活を思い返すと行き当たりばったりなことが多かったように感じます。良い意味でも悪い意味でも特別な目標を持つことはありませんでしたが、英語そし て大学での専攻である政治学を学ぶという意味では振り返ってみれば良い留学生活だったと言えると終わってみて思います。

2011年2月、Eldorado Emersonの8年生として登校し私の8年に渡る留学生活がスタートしました。当時は全く英語を喋れず新しい環境に右往左往していたことを今でも覚えています。授業の内容を理解することも難しく、語学をあまり必要としない数学は唯一まともについていけたクラスでした。元々社交的な性格ではなかったので自分から英語を喋ることもあまりなく相手にどう話せばちゃんと伝わるか日々頭を悩ませていました。成績も特別よかったわけではなく なぜわざわざアメリカで勉強しているのだろうと思うことが多かった時期でした。その状態でサマースクールにも参加しましたがやはり言語の壁は高く、学校の勉強以前に英語そのものの勉強が必要でした。

柴崎星太さん 柴崎星太さん(左端)OCC時代、IGE留学生と食事会(於・平田家)

そんな状況を変えるため2012年の秋にはEmersonを辞め、サンディエゴにある語学学校に入学し基礎的な英語を学び始めました。ですが語学学校で英語をちゃんと学べたかと聞かれると自信をもって肯定することはできません。リスニングが多少マシになった程度でライティングなどは何一つ学んだという気はしませんでした。元々サンディエゴで英語を学んだあとEmersonに戻る予定だったので、その語学学校は半年ほどで辞めてしまいました。その後は4月からもう一度Emersonに行くことを目標に日程の調整としてコスタメサにある語学学校に数か月通いました。ここではスピーキングで具体的な発音などを学びそれなりに有意義に過ごせたことを覚えています。4月から学期末の6月までのEmersonでは短期間ではありましたが語学学校ではない学校に行く感覚を取り戻すには十分効果的な時間でした。

この頃から英語についてもある程度自信がつき、授業の内容も理解できてきていました。今思い返せばこれは語学学校に通ったからというよりは、それなりの期間をアメリカで過ごしたこと による慣れが大きかったのかなと思います。事実ライティングに関してはちゃんとした文章を書けるようになったのは大学からなので留学開始から1年半経った状態でもまだまだ学ぶこと は多かった印象です。
ですが一度ある程度の自信がついてしまえばあとは簡単なもので、その後の2年間の高校生活ではそれなりの成績を収めることができたと自負しています。英語で何かを勉強するにはどれくらいの時間をかければいいのかなどを学んできたのもこの頃でした。この2年は勉強以外の学校生活を見てもおそらく8年の留学生活の中で一番充実していた日々を過ごせたと思います。バスケ部に入り2年目には副キャプテンをしたり、ストレートAを取って表彰されたりと初めの頃からは想像できないほどでした。

次第に早く大学へ行きたいという気持ちが強まり、2年目にはCHSPEという18歳未満でも受けられる高卒認定試験のようなものを受け、アメリカでは4年間通うはずの高校を2年間飛び級で卒業しました。

高校卒業後はOrange Coast College(OCC)というコミュニティーカレッジに3年通い4年制大学の編入の準備をしていました。OCCでは初めのうちは生物学を専攻にしていたのですが途中で政治学に興味を持ち始め専攻を変えました。専攻の変更に伴い2年通う予定だったのを1年延ばしましたが、このエキストラの1年を利用してOCCのHonors Programに参加しHonors student(優等生)になりました。編入する大学の候補としてはUC Berkley、UCLA、UCSDを予定していてUCLAとUCSDから合格通知をいただきました。BerkleyはWaitlistに乗ったはよかったものの空きができそうにはなかったので辞退しました。

UCLAに入ってからは知識を得るという意味では一番忙しく有意義な時間を過ごせました。毎週一クラス100ページ程のリーディングにエッセイやテストなどを10週間でこなすのはとても大変でしたが学んだことがとても多く、学業という意味ではUCLAでの生活が一番充実していました。

メキシコの比較政治学から第1次世界大戦前後のドイツ経済などOCCの基礎的なクラスでは学べないものを多く学んだ気がします。教授の質という意味でも自分の専門分野に対する知識をしっかり持っている教授が多く、研究者という存在を実感させられました。

2019年6月をもってアメリカでの留学を終え日本に帰国しましたが、大学院へ入学しPh.Dを目指したいという気持ちが強く、ヨーロッパの大学への留学を考えています。これはUCLAで出会った教授達の影響が強く、私も彼らのように研究をしたいと考えています。アメリカで中学高校大学を卒業し8年かけて築いた軌跡です。

柴崎星太さん 2019年6月のUCLA卒業式
大学バスケットバールの試合で有名なPauley Pavilionは、卒業生と父兄で満員。

» Elena's Corner Vol. 3
Elena Powell

Elena Powell
皆さんこんにちは。エレナです。ウクライナで生まれ、アメリカで育ちました。英語、ロシア語、ウクライナ語のトリリンガルです。カレッジのESL教師として、長年教えてきました。自分も経験があるので、英語習得の難しさは身をもって知っています。また、言語の習得には、その国の文化を知ることも大切ですので、アメリカ文化についても書いていきたいと思います。学生達の成長を見ることが出来るので、教えるのが大好き。趣味は、ダンス、テニス、ヨガ、新しい言語を学ぶこと。ニュースレターを通して、あなたの英語の先生になれることにワクワクしています。どうぞよろしく!

Simple Past - Present Perfect - Past Perfect

English learners frequently confuse Simple Past, Present Perfect, and Past Perfect, so I thought it would be a good idea to remind you how to use these verb tenses.
Simple Past is used when we refer to the events that happened in the past at a specific time: yesterday, three days ago, last year, etc. Simple past verbs are created by adding -ed to regular verbs (watch -watched) or using the Past Tense form of irregular verbs (write - wrote)
I took my math exam yesterday. (When did you take your math exam?)
He left the house ten minutes ago. (How long ago did he leave the house?)
She didn't sleep well last night. (Did she sleep well last night?)


Present Perfect is used when we refer to the events that happened in the past but at an unspecified time, implying that an activity happened by the present moment or by now. It can also imply that the action that started in the past may still continue now. Present Perfect consists of have / has and regular verbs +ed or Past Participle of irregular verbs (have/has done).
I have been to Italy three times. (Have you been to Italy?)
We have seen many good movies lately. (What have you seen lately?)
My friend has never eaten Indian food. (Has your friend ever eaten Indian food?)


Past Perfect is used to show that a past event happened before another event in the past. It is formed by means of had and regular verbs +ed or Past Participle of irregular verbs (had sent)
She had never been to an opera before last night. (Had she been to an opera before last night?)
They showed him their new car. He had bought a similar one a week earlier. (What had he bought?)
It rained a lot last week. Meteorologists had warned us about it. (Had meteorologists warned us?)


Now you can test how well you understand Simple Past, Present Perfect, and Past Perfect. Fill in the blanks with the correct verb tense. Check the answers below, but not until you do it yourself first.
1)____ you ever (be)____ to New York? 2) My sister and I (go)_____there on vacation five years ago. 3) I ____never (see)_____ so many cars and people in the streets before this trip. 4) Our travel agent ____ (tell)____ us about the most exciting places to visit in the city. 5) We (visit)__ the Empire State Building, (see) ___several Broadway shows, (eat)____ at fancy restaurants, and take_____ a ton of amazing pictures. 6) Recently, I _______ _______these pictures to my friends, and now they all want to go to New York.
Answers: 1)Have, been; 2)went; 3)had, seen; 4)had, told; 5)visited, saw, ate, took; 6)have showed.

...................................................................................................................................................................................................
ニュースレターでは、皆さんからのアメリカや留学に関する質問、またはメルマガに関するご意見・ご感想を募集しています。アメリカの留学カウンセラーが皆さんの疑問点にお答えします。
● ご質問・ご意見はこちらから
 
このメールマガジンは、IGEニュースレターにご登録頂いた皆様、またIGE関係者の方にお送りしております。留学にご興味がなく、このニュースレターを希望されない場合は、IGEニュースレターの配信は、直ちに停止します。このメールマガジンを今後ご不要な方は、誠にお手数ですが、件名に「IGEニュースレター配信停止希望」とお書きになって、以下に本メールが送られてきたメールアドレスをご記入の上ご返送ください。メール転送サービス等をご利用の方は「IGEニュースレター」にご登録のメールアドレスをご記入ください。
お名前→
停止希望のメールアドレス→
返送先 news@weexchange.com

このメルマガの著作権はIGEにあります。無断転載はお断り致します。
Copyright IGE All rights Reserved.