Institute of Global Education アメリカ留学はIGE
IGE現地ケア
IGE Newsletter

9月終わりの、夏が戻ってきたかのような暑さがやわらぎ、南カリフォルニアも秋らしい気配が感じられます。
皆さん、お元気ですか?私は、ランチタイムにいつも見るブログがあります。茂木健一郎氏の「クオリア日記」。
子供のような好奇心と自由な発想。自然に対する感受性の豊かさ。一度チェックしてみてください。


現役留学生コラム Vol. 36
留学したらどんな生活?このコーナーでは、実際に留学中の学生からの生の声をお届けします!


上原 舞さん
高校卒業後、Nevada California International School in Japanで1年間学び
昨年夏、Truckee Meadows Community Collegeに留学、今年の夏からOrange Coast Community College編入。今の目標は、出来るだけ多くの人に会うこと!

はじめまして。私は今、Orange Coast Community Collegeという学校で経済学を専攻しています。最近編入のために、ネバダ州リノからカルフォルニアにあるコスタメサというところに引っ越して来ました。

私がここに来る前に住んでいたリノ市は、 "The Biggest Little City In The World"(世界で一番大きい小都市)の愛称でご存知の方もいるかもしれませんが、田舎町と呼ぶにふさわしいすごくカントリーな町でした。それとは対照的に、ここコスタメサはロサンゼルスまで車で45分の所に位置し(ちなみにリノからだと、車で9時間)、日系スーパーや日本食レストランといった日本人向けの施設に加え、ビーチやショッピングセンターが近く、住むにはもってこいの町です。

この全く異なった二つの町、環境は違えどもそれぞれに良いところがあります。 まずはリノ市。タホ湖やトラッキーリバーが近く、夏には川下りやカヌー、キャンプが楽しめます。また、スキー場も近く、冬にはスキーやスノボといったウィンタースポーツが出来るのも利点の一つだと思います。(リノの雪はとても雪質が良く、日本からわざわざ足を運ぶスノーボーダーの方も多いとか) リノにはTruckee Meadows Community College(TMCC)とUniversity of Nevada, Reno(UNR)という二つの学校があります。UNRは毎年"America's Best Colleges" で全米トップ5%内の大学として選ばれ続けている学校でもあり、キャンパス内は2008年にオープンしたばかりの新設図書館をはじめ、近代的トレーニング施設やコンピューターラボなどの充実した教育環境が整っていて、勉学に打ち込むにはとてもいい環境だと思います。

そして今私が住んでいるコスタメサはというと、とりあえず住みやすい! 日本人が多く住むこの町は、日本人向け施設が多く、英語にちょっと自信がないという方におすすめの場所です。私が今通っているOrange Coast College(OCC) はアメリカで最大規模のマンモス校で、生徒数がとても多くカッレジにも関わらず設備や施設が充実しています。また、4年制大学への編入プログラムにも力をいれていて、編入を考えている方にはとてもおすすめの学校です。

Well, which would you choose the countryside or the city?


Yoshikaの英語ワンポイントレッスン Vol. 38

イタリックとアンダーラインの使い方。カジュアルな手紙では、特に気を使う必要はなし。但し、エッセイでは、一定のルールを知っておいた方が洗練された仕上がりに。(しかし、ルールなんてあったんだ!)

ITALICS AND UNDERLINING
Knowing which words or phrases to underline or italicize can be very confusing. Luckily, you don't need to worry about this unless you are writing an essay. Newspaper writing has their own set of rules for italics and underlines; that's why you may notice a difference when you are reading an article. Otherwise, when you are writing casually in, say an e-mail or blog, it is not always necessary to know the correct way to italicize or underline. However, here are the correct instances to italicize and underline for your future reference. In these examples, we will use italics since they are more commonly used.

  • Did you know that italics and underlines are used for the same thing? They are interchangeable. Therefore, you should never italicize an underlined word or phrase, and vice versa.
  • Italics and underlines do not include punctuation marks. For example, in the sentence: "Have you seen the movie Avatar?" - you would only italicize the word Avatar but not the question mark that goes after it. UNLESS it is part of the title of the movie!
  • Titles: usually a stand-alone title will be italicized or underlined. Shorter pieces have quotation marks surrounding them. Here are titles that should be italicized:
    • Journals and Magazines: Time, US News and World Report
    • Plays: Waiting for Godot
    • Long musical pieces: Puccini's Madame Butterfly
    • Movies: Slingblade, The Cove
    • Television and radio programs: Dateline, Seinfeld
    • Famous speeches: Lincoln's Gettysburg Address
    • Long poems: Milton's Paradise Lost
  • We do not italicize the stitles of long sacred books like the Bible or the Koran.
  • Names of vehicles: Challenger, Titanic, Orient Express. We do not italicize vehicles with the brand name: Ford Explorer, Chevy Tahoe, Honda Accord.
  • Typically, foreign words or phrases are italicized unless they are so widely used and understood that they are part of the English language. For example: bon voyage, et cetera, and bon appétit.
  • Italicize for emphasis: careful not to overuse italics for emphasis. It is only good when you are trying to make a strong argument against or for something, or you want to emote something from your writing.
  • Reproduced sounds: Words or phrases that are sounds which you try and rewrite should be italicized. These words include: Grrrr! Ouch! The bee said bzzzzzz.

スタッフ記事 < 2010年夏:地獄の日本出張 >  IGEアメリカ 平田幸司
IGEアメリカ
平田幸司

8月27日から9月5日まで日本に出張しました。本当は、7月末に出張の予定でしたが、当時、猛暑だったので、1ヵ月遅らせたのです。なのに日本は120年来という超猛暑で連日36℃〜39℃。その上、湿度は80%以上なのでサウナ状態なのです。今回は若いエンジニア二名が同行したのですが、初日の広島では、何と!「お好み焼き」を食べたいと。この猛暑の中、間違いではないかと聞き返すと、お好み焼きだというのです。仕方なく付き合いましたが、有名な広島のお好み焼き、外人客も多く、ワイワイ話している内に、暑さも忘れて食べ終わりました。さすが広島、美味しかったです。



翌日、名古屋に移動したら、その日、日本で一番暑いのが名古屋だと!雰囲気温度は42℃くらい。名古屋駅からホテルまではたった2-3分でしたが、「倒れたら救急車で運ばれるかもしれない」という恐怖と闘いながらホテルにたどり着きました(駅から地下街で繋がっていたのに)。生まれて初めて、太陽の光が「痛い」と感じました。ホテルでぐったりとしていると、若い二人が、「夜の名古屋を楽しみに行きましょう」というので、「お前たち、気は確かか?」「僕はルームサービスで結構だから」と同行を断りました。

さあ、その翌日は日本で一番暑いと言われる群馬県です!期待にたがわず、気温は39℃、雰囲気温度は43℃。訪問先までは、駅から歩いて5分ほどですが、死の恐怖があったのでタクシーを使いました。運転手さんが、何度も「訪問先はそこに見えていますよ。5分以内に到着しますよ。それでもタクシーに乗られるのですか?」と聞いていました。意識が朦朧としたまま訪問先に到着してしまい、ミーティングが始まりました。

アルポルトのオーナーシェフ片岡護氏と

この日の夕方、やっと東京に戻りました。今夕は、友人が西麻布のアルポルトという、東京で5本の指に入るというイタリアンに招待してくれる日なので、少し元気を取り戻しました。このレストランは、雑誌等でも紹介されている有名店で本場のイタリアンより美味しいという評判の店です。白ワインのPio Cesareは、暑い東京のせいか、のど越し爽やか、ドライで繊細。ボトル1本一人で飲んでしまいました。前菜のモツレアチーズ、トマト、ウニはフィレンチェの方が美味しかったですが、スパゲッティはフィレンチェやローマより美味しかったので、少量づつ4種類も注文してしまいました。料理の見た目もとても綺麗。オーナーシェフの片岡護氏がテーブルに来てくれて、気さくにワイン講義をしてくれました。大満足の夜でした。

ところが数日後、軽い熱中症にかかったようで、食欲も無くなり気分も悪くなりました。帰路、JALビジネスクラスの料理は好きなのですが、味を感じられず、8種類の前菜を食べるのが精一杯。メインディッシュは殆ど残してしまいました。映画も見る気がせず、そうかといって寝苦しかったので、自分のPCに保存してある音楽を聴いていました。

ロス国際空港に着いたら、24℃の爽やかな気候。生きて帰ってこれたという感謝の念がこみ上げてきました。日本だけでなく、世界の気候は本当におかしいです。地球温暖化の影響と言われていますが、真剣に何とかしないと人類の危機が来ると本当に思いました。

IGEニュースレターでは、皆さんからのアメリカや留学に関する質問、またはメルマガに関するご意見・ご感想を募集しています。アメリカの留学カウンセラーが皆さんの疑問点にお答えします。
ご質問・ご意見はこちらから
このメールマガジンは、IGEニュースレターにご登録頂いた皆様、またIGE関係者の方にお送りしております。留学にご興味がなく、このニュースレターを希望されない場合は、IGEニュースレターの配信は、直ちに停止します。このメールマガジンを今後ご不要な方は、誠にお手数ですが、件名に「IGEニュースレター配信停止希望」とお書きになって、以下に本メールが送られてきたメールアドレスをご記入の上ご返送ください。メール転送サービス等をご利用の方は「IGEニュースレター」にご登録のメールアドレスをご記入ください。
お名前→
停止希望のメールアドレス→
返送先 news@weexchange.com

このメルマガの著作権はIGEにあります。無断転載はお断り致します。
Copyright IGE All rights Reserved.