Institute of Global Education アメリカ留学はIGE
IGE現地ケア
IGE Newsletter

新年、明けましておめでとうございます! 日本と違い、こちらは、元旦だけが祝日。のんびり正月気分を味わう暇はありません。年頭から、留学のために渡米される方もいらっしゃいます。
今年も、スタッフ一同頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

[ Contents ]
IGE新着情報!
新着体験記 <不登校生留学> 野津志歩さん
不登校というコンプレックスを強みに。2度の短期留学を経て、大学留学を目指す!
カウンセリング予約受付中 アメリカからカウンセラーが来日。生のカウンセリングを受けられるチャンス!
留学生コラム Vol. 39 <ベイエリア>  李彦さん
スタッフ記事 <学校訪問> IGEアメリカ 片桐亜希子
Yoshikaの英語ワンポイントレッスン Vol. 41 "POLITICALY CORRECT TERMS" 偏見のない言葉使いを学びましょう。

現役留学生コラム Vol. 39
留学したらどんな生活?このコーナーでは、実際に留学中の学生からの生の声をお届けします!


李彦(Li, Yan)さん
中国語、日本語、英語のトリリンガル。
UCLA卒業後、昨年9月からは、Santa Clara Universityのロースクールに在学中。

<ベイエリア>
日本も真冬を迎えたところですが、私が住んでいる、サンフランシスコ南部にあるサンタクララという都市でも、気温がだいぶ下がってきました。カリフォルニアだけあって日本よりは暖かいですが、私が以前住んでいたロサンゼルス(南カリフォルニア)よりは寒く、出かける時にコートは欠かせません。

渡米以来、ずっと南カリフォルニアに住んでいたのですが、この秋からロースクールに通うため、ここベイエリア(サンフランシスコを中心とした周りのいくつかの都市の総称)に引っ越してきました。ここはロスより寒い分、季節感もあります。少し前までは、ロスでは見たことのないほどの、見事な黄色と赤に染まった並木を眺めながら自転車通学するのがとても好きでした。が、今は落ち葉の山を避けて通らなければならないのが一苦労です。。。

ベイエリアに来て感じたもう一つの違いは、文化です。渡米当初、アメリカ人の、個性を強調し大事にするところや、オープンでリベラルな考え方に圧倒されましたが、ここベイエリアには、さらにもっと個性的でリベラルな人々が集まっています。もともとIT産業で有名なシリコンバレーがあるここへは、ユニークな考えを持った人が沢山集まって来ていたようです。

また、環境や健康にも、とても気を使っています。レストランには、必ずと言っていいほど、ベジタリアンのためのメニューがありますし、肉、魚など一切使わない専門店も沢山あります。更に、同性愛者にフレンドリーで有名なサンフランシスコを中心に、ここ一帯では、社会的にも法律的にも「性」について疎外されがちな人々を守る運動が活発に進んでいます。更には大麻を合法化させようとする運動もあります。

法律を学ぶロースクールは堅苦しく保守的な感じかと思いましたが、ベイエリアの「リベラルさ」を感じたのが、そもそも学校の講義やイベントからなので、正直少し驚いています。ですが、その分いろんな考え方に触れることができ、とても面白い経験になるのは間違いなさそうです。


スタッフ記事 <学校訪問>  IGEアメリカ 片桐亜希子
IGEアメリカ
片桐亜希子

皆さん、明けましておめでとうございます!IGEアメリカ本部の片桐亜希子です! 皆さんは、どのようなお正月を過ごされていますか。お雑煮やおせち料理を食べたり、ぬくぬくとこたつにこもってみかんを食べたり、お正月番組を楽しんでいますか?私は、週末に山へ行ってスノボーをしたり、冬らしい景色でいっぱいのこの時期が大好きですが、今年も精一杯留学生のサポートをしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!


さて、話は変わりますが、皆さんは、『学校訪問』と聞くと、どんなことを想像されますか? 日本では、学校を訪問してから出願する学校を決める方法は、一般的では無いかもしれませんが、アメリカでは広く行われています。各大学では、在校生が案内役をつとめるキャンパスツアーが、定期的に組まれています。他州の大学に進学を考えている高校生は、親や友人と誘いあって出かけたりします。高校の場合は、各自、学校に連絡して訪問日を決めます。

実はここ数カ月は、高校留学を検討中の人達が、学校訪問のため渡米されました。目的は、自分に一番あった学校を選ぶため。IGEでは、皆様のご希望に沿って、訪問する学校を選び、日程を組みます。今回、1週間の滞在で、3校の語学学校と2校の中学・高等学校を訪問しました。各学校の責任者から学校説明を聞き、疑問点はどんどん質問します。その後、キャンパスを案内してもらいます。

学校訪問をするメリットはたくさんあります。ホームページやパンフレットを見ただけでは、実際の学校の大きさや雰囲気はわかりません。実際に訪れてみて、初めて生徒数の多さや少なさが分かったり、施設の清潔さや広さがわかります。最も大事な事は、自分と学校との相性を感じ取ることが出来ることです。治安や安全面が不安な方は、学校だけでなく周囲の地域の様子も観察できます。 もちろん、学校以外にも、テーマパーク、観光にショッピング・・・に行った事は言うまでもありません。

英語に興味を持っている人、留学をいつかしてみたいと考えている人、様々だと思いますが、留学は行動!じっとしていては、何も始まりません。まず学校訪問してみるのは、Nice ideaです!


Yoshikaの英語ワンポイントレッスン Vol. 41

これはタメになると大好評!ネイティブのカウンセラーによる英語ワンポイントレッスン!かつて広く使用された言葉であっても、今では差別用語、又は公正ではないとされている言葉が沢山あります。偏見のない言葉使いを学びましょう。

POLITICALLY CORRECT TERMS
Politically correct, or "PC," terms are words that describe a person or group that is socially and politically acceptable and non-discriminative of race, gender, or religion. Many descriptive words in our language originated eons ago during the time of slavery, Civil Rights, the Vietnam War, and other politically or socially charged times. American's try very hard not to use words that can be offensive to others. We are very aware of our diverse culture. Here are some words that may have been used in the past, but are now found to be offensive or discriminatory, so new words were created.


OLD NEW
Black, Negro, Colored African-American
American Indian, Indians Native Americans
Fireman, Policeman Firefighter, Police officer (these are gender-neutral terms)
Blind Visually challenged
Deaf Hearing impaired
Handicapped, Retarded Physically/mentally challenged; people with disabilities
Old people Seniors
Illegal aliens Undocumented worker
Midget Little person
Sex change Gender re-assignment
Oriental Asian
Homo Gay, homosexual (GLBT stands for gay, lesbian, bisexual and transgender, referring to the community as a whole)
Wife or Husband Partner or Spouse
IGEニュースレターでは、皆さんからのアメリカや留学に関する質問、またはメルマガに関するご意見・ご感想を募集しています。アメリカの留学カウンセラーが皆さんの疑問点にお答えします。
ご質問・ご意見はこちらから
このメールマガジンは、IGEニュースレターにご登録頂いた皆様、またIGE関係者の方にお送りしております。留学にご興味がなく、このニュースレターを希望されない場合は、IGEニュースレターの配信は、直ちに停止します。このメールマガジンを今後ご不要な方は、誠にお手数ですが、件名に「IGEニュースレター配信停止希望」とお書きになって、以下に本メールが送られてきたメールアドレスをご記入の上ご返送ください。メール転送サービス等をご利用の方は「IGEニュースレター」にご登録のメールアドレスをご記入ください。
お名前→
停止希望のメールアドレス→
返送先 news@weexchange.com

このメルマガの著作権はIGEにあります。無断転載はお断り致します。
Copyright IGE All rights Reserved.