Institute of Global Education アメリカ留学はIGE
IGE現地ケア
IGE Newsletter

7月27日から始まった夏季オリンピックロンドン大会。今月12日まで、参加204国・地域の代表(但しクウェートは出場停止のため個人で参加)が、熱戦を繰り広げます。日本は、初参加の1912年ストックホルム五輪から100年の節目の年。体操、水泳、ハンマー投げ、レスリング、柔道等がメダル候補。
女子サッカーの「なでしこジャパン」にも期待がかかります。アメリカに住んでいても、
応援するのはやっぱり日本!


現役留学生コラム Vol. 58
留学したらどんな生活?このコーナーでは、実際に留学中の学生からの生の声をお届けします!
鈴木崇仁(たかひと)君
高校を卒業し、今年4月に渡米。語学学校に通って英語を学んでいます。
秋学期からの入学を目指し、コミカレに出願中。
アメリカでは好きなダンスを思い切りやってみたい。
そのためにも語学!と頑張っています。

<渡米して4ヶ月>

渡米してあっという間に4ヶ月が過ぎました。カリフォルニアでの生活は、毎日が新しいことの発見で、とても楽しく、充実しています。

僕は、高校3年生の夏休みに短期留学をしました。それがきっかけで、アメリカへダンス留学することを決意しました。短期留学の時、初めてアメリカに到着するなり、果てしなく続くフリーウェイを見て、アメリカの壮大さを感じさせられました。生活する中で、とてもフレンドリーで親しみやすく、開放的で、エネルギッシュな魅力に富んだこの国の虜になりました。「この国で勉強したい!」そう強く思いました。

その想いを胸に一旦帰国し、高校卒業後の渡米を目指しました。時間は思いのほか早く流れ、再渡米の日。成田空港には、両親はじめ、高校生活を共にした友達がわざわざ見送りに来てくれました。見送る皆を背後に、ゲートをくぐる時は、正直寂しくて涙が溢れました。しかし、不安や自分の選んだ道を後悔する気持ちは全くありませんでした。前向きな気持ちで飛行機に乗ることができ、目を覚ましたらアメリカでした。落ち着いて留学生活がスタートできたのも、自分で覚悟が決まっている証拠だろうと思えました。

アメリカでの生活は、直ぐに慣れました。生活する中で気づいたことは、『自分から行動しないと日本に居るときと何も変わらない』という事です。アメリカは、自由ではありますが、自己責任が伴います。英語にしても、ダンスにしても、自ら行動し、学ぼうと努力しないと、得られるモノも得られないと感じました。僕自身、自分を厳しい環境、忙しい環境に置かないと怠けてしまうという事が分かっているので、これからはもっともっと積極的に色々な事に飛び込んでいきたいです!



スタッフ記事 <PRIDEパレード> IGEアメリカ 藤巻幸子
IGEアメリカ
藤巻幸子

サンディエゴで行われたLGBT(*)のプライドパレードを見に行ってきました。今年のテーマは「アメリカの誇り」です。この様なパレードは日本に居る時は聞いた事も無かったので、とても興味深かったです。このパレードの起源は1974年の6月に400人がバルボア・パークで行進をした事にあるそうです。

この日パレードに参加した団体は200以上。約20,000人がパレードを見にきており、とても混雑していました。色とりどりのトラックや山車がダンスや演奏する人を乗せてとても賑やかです。沿道で見ている人の中にも盛り上がりすぎてパレードの列に混ざって踊りだす人もいます。
パレードを見に来る人の数は年々増えている様ですが、今年のパレードは特に歴史的な出来事として地元LA Timesにも記事が載っています。それはアメリカ軍の現役兵隊さんが初めて制服を着てパレードで行進する許可が下りたとの事です。偏見と中傷を避け、また将来を案じて、軍に服務中のLGBTの方の多くはその事実を隠してきました。しかしこのパレードを機に、閉ざされた世界に寛容と理解、そして尊敬しあう心が芽生え始めているのを見ました。

アメリカと聞くと自由と平等を連想する人は多いと思います。しかし、まだまだ差別や偏見に苦しむマイノリティー(少数派)の方がいる事を実感しました。彼らの象徴として使われるのが虹です。この虹の様に、人々が様々な違いを乗り越えて団結する事が出来ればもっと平和な世界になのかなぁ、と様々な事を考えたパレードでした☆
*LGBT = lesbian, gay, bisexual, & transgenderの略。






Yoshikaの英語ワンポイントレッスン Vol. 60

これはタメになると大好評!ネイティブのカウンセラーによる英語ワンポイントレッスン!
今回は、代名詞について。

PRONOUNS
While basic pronouns (used to replace nouns) are simple to understand, there are sub-pronouns to consider. If you are a native speaker, you will use these different types of pronouns without knowing that you are using them. It is natural. For non-native speakers, an understanding of these different pronouns is a point of reference. They are as follows:


(1)Relative Pronouns: A relative pronoun is a pronoun that introduc es a relative clause. It is called a "relative" pronoun because it rel ates to the word it modifies. The five relative pronouns are: who, whom, whose, which, that.
Who (subject) and whom (object) are generally only for people. Whose is for possession. Which is for things. That can be used for people and things and as a subject and object in defining relative clauses.
(2) Demonstrative Pronouns: These pronouns are used to demonstrate or indicate. This, that, these and those are all demonstrative pronouns.
Example: This is what I left in the car. (The speaker can be pointing or showing any item, that he left in the car. Perhaps it is a cell phone. Then you can replace the word "this" with "cell phone.")
(3) Indefinite Pronouns: Unlike demonstrative pronouns that point out a specific item, indefinite pronouns are used for non-specific things. This is the largest group of pronouns. All, some, any, several, anyone, nobody, each , both, few, either, none, one, and no one are the most common.
Example: Somebody must have seen the driver leave. (somebody - not a specific person)
Example: We are all in the gutter, but some of us are looking at the stars.
(4) Interrogative Pronouns: These pronouns are used in questions. Although they are classified as pronouns, it is not easy to see how they replace nouns. Who, which, what, where, how are all interrogative pronouns.
(5) Possessive Pronouns: Used to show possession, they are often used as adjectives and also known as "possessive adjectives". My, your, his, her, its, our, and their are all possessive pronouns.
Example: Have you seen her book? ("her" can be replaced by an actual person, such as Sarah).
(6) Reciprocal Pronouns: used for actions or feelings that are reciprocated (return a gesture in kind). The two most common ones are each other and one another.
Example: They like one another. (one another is mostly used when there are more than two people)
Example: They talk to each other a lot. (each other is mostly used when there are only two people)
(7) Reflexive Pronouns: these pronouns end in ..self or …selves and refers to another noun or pronoun in the sentence. They are: myself, yourself, herself, himself, itself, ourselves, yourselves, themselves.
Example: John bakes all the bread himself. ("himself" refers back to the noun "John.")
IGEニュースレターでは、皆さんからのアメリカや留学に関する質問、またはメルマガに関するご意見・ご感想を募集しています。アメリカの留学カウンセラーが皆さんの疑問点にお答えします。
ご質問・ご意見はこちらから
このメールマガジンは、IGEニュースレターにご登録頂いた皆様、またIGE関係者の方にお送りしております。留学にご興味がなく、このニュースレターを希望されない場合は、IGEニュースレターの配信は、直ちに停止します。このメールマガジンを今後ご不要な方は、誠にお手数ですが、件名に「IGEニュースレター配信停止希望」とお書きになって、以下に本メールが送られてきたメールアドレスをご記入の上ご返送ください。メール転送サービス等をご利用の方は「IGEニュースレター」にご登録のメールアドレスをご記入ください。
お名前→
停止希望のメールアドレス→
返送先 news@weexchange.com

このメルマガの著作権はIGEにあります。無断転載はお断り致します。
Copyright IGE All rights Reserved.