Institute of Global Education アメリカ留学はIGE
IGE現地ケア
IGE Newsletter

日本もアメリカも、「母の日」は5月の第2日曜日ですが、世界を見渡すと、2月(ノルウェー)から12月(インドネシア)まで様々なんですね。いずれにしても、いのちを守り育てる母に感謝する思いは世界共通のよう。日頃は、身近すぎて伝えられない感謝を、電話でもカードでもいいから言葉にして伝えてみては?

[ Contents ]
新着情報
J-CROSS留学サービス機構(社団法人)の認証を更新しました!
新 ! ピラティスOCプログラムのお知らせ・・・ ピラティスインストラクター資格がオレンジカウンティでも取得できるようになりました。8月の2週間プログラム実現! >>> 説明会は6月16日(日)10am-12pm @きゅりあん(東京)
留学生コラム Vol. 66 <コミカレ最初の学期を終えて> 鈴木崇仁(たかひと)さん
スタッフ記事<入社一ヵ月> IGEアメリカ 上本清志
Yoshikaの英語ワンポイントレッスン Vol. 69 "POLITICALLY CORRECT TERMS" 人種のるつぼと言われるアメリカ。人種や民族の呼び方も時代によって変わります。差別や偏見をうまない <公正な> 言い方を知っておきましょう。

現役留学生コラム Vol. 66
留学したらどんな生活?このコーナーでは、実際に留学中の学生からの生の声をお届けします!
鈴木崇仁(たかひと)さん
1月からOrange Coast Collegeに入学。ダンス専攻。

<コミカレ最初の学期を終えて>

三月下旬、アメリカでいうスプリングブレイク(春休み)に入り、勉強もとりあえず一段落して、色々考える時間が出来た。ちょうど一年前は、小中高と通った少し今の時代に逆らうような生活をモットーにしている学校を卒業して、友達とスキー旅行に出かけた頃だった。今思うと、この一年間ほど勉強した年は今までになかったし、人としての学びがこんなに実感出来ることもなかった。

元々、アメリカには3つの目的で来た。ダンス、英語、大学卒業、この3つが本来の目的だったが、実際にカレッジに入ると、単位をかせぐために勉強に追われ、ダンスのクラスもなんだか本気になって取り組めずに、"このままでいいのか?"という思いがずっと頭の中にあって、夜が長くなることが何度もあった。しかし親切に相談にのってくれた人のおかげで、このセメスター(学期)はやりきろうと思えた。そして夏には、"本物"を見にいくつかの場所を訪れたい!!!

最近、珍しくある本に興味をもった。今まで沢山の文字を見ると吐き気、頭痛がするため本を読むのがきらいだったのに、目標に関係する物だとすらすらと読めてしまった。その本は、アメリカで活躍している日本人ダンサーのケント·モリさんの書いた"Dream & Love"という本だ。彼は、19歳のときに日本の大学でダンスを始め夢中になったが、中途半端にやるよりプロの世界へ飛び込んだ方がいいと思い、大学を中退しロサンゼルスというダンストップレベルの環境に飛び込み、見事にダンス界のトップとも言えるマドンナ、マイケルジャクソンが認めるダンサーになった。誠に勝手だが、ケントさんが日本の大学時代に感じていた気持ちが少しわかる気がする。しかしケントさんのダンスへの愛と、自分のダンスへの愛にはとてつもなく大きな差があって、その差を少しでも埋めることが当分の目標になった。

先日、Youtubeに自分のダンス動画をアップロードした。 https://www.youtube.com/watch?v=JGyDTf1ORps 興味がある方は見てください。Facebookでもシェアしたところ沢山の人に見てもらい感想をもらった。たかが1-2分の素人の動画だが学ぶことが多かった。人に評価されることの喜びや評価をうけることの重要性など、自己満足だけの踊りでは通用しないことを痛感した。



スタッフ記事 <入社一ヵ月目> IGEアメリカ 上本清志
IGEアメリカ
上本清志

こんにちは、上本清志です。まもなく入社して1ヶ月となりますが、1日1日がとても充実していて、あっという間に時間が過ぎていくように感じます。昔は寝つきが非常に悪かったのですが、最近は横になるとあっという間に眠れます。

IGEでの仕事は、毎日がとてもchallenging(大変だけど、やりがいがある)です。留学はその人の人生を大きく変えるものなので、緊張感、責任感もすごく感じています。最近思うことは、学生時代にもっと勉強したり、本を読んでおきたかったです。ですので学生の皆さんには時間を有意義に使ってほしいなぁと思っております。
又、この仕事をしていて非常にやりがいを感じることは、留学生が変わって行く姿を目の前で見られることです。最初は新しい環境への不安からかほとんど話さないような子が、徐々にアメリカ生活に適応し、「学校でこんなことがあった」とか「ホストファミリーが、どこどこへ連れて行ってくれた」などの話をしてくれるようになるととても嬉しいですね。若い留学生にとっては、気軽に何でも相談できるお兄さんの様な存在に、また年上の方にとっては、かわいがってもらえるような存在になれればと思います。

また、こちらに来てからすでにメジャーリーグのエンジェルスの試合を一度、留学生と一緒に見に行きました。点の取り合いだったので面白いゲームでした。何回行っても飽きないです。もし野球が好きな方は、日米の野球観戦の雰囲気の違いを探してみると面白いかもしれません。 話がいつも野球の方向に脱線してしまいますが(笑)、この仕事では人と人とのつながりの大切さを痛感させられる機会がたくさんあります。 そんな一つ一つの出会いを大事にしながら、これからも元気に頑張っていきます!



Yoshikaの英語ワンポイントレッスン Vol. 69

これはタメになると大好評!人種のるつぼと言われるアメリカ。 人種や民族の呼び方も時代によって変わります。
差別・偏見をうまない<公正な>言い方を知っておきましょう。

"POLITICALLY CORRECT TERMS"

The following are a list of words that are considered to be the correct term for certain words. It is considered "politically correct" because it does not offend certain races, sexes, people, etc. These words have historically changed over time, so check to make sure these terms are still current. As an example, here is how the word "mentally challenged" came to be: Morons, idiots → Feeble minded → retarded → Mentally challenged

Previous, offensive words New, correct and compassionate words
Illegal immigrant Undocumented worker
Global warming Climate change
Midget Little person
Fat Large
Sex change Gender re-assignment
Fireman, policeman Firefighter, police officer
(excludes the word "man" and is now gender neutral)
Blind or deaf Vision or hearing impaired
American Indian Native American
Colored person African American
Handicapped Challenged
Oriental Asian
Homo Gay (male) or lesbian (female)
Additionally keep these in mind when referring to people of color:
(1)In the U.S., Hispanic and Latino are used interchangeably. People from South America, Mexico fall under this category. Latino is used to identify the group as a whole, but when you are referring to one female, use the word Latina.
(2)"Native American" not "American Indian": previously, Native American's were called Indians because there was not an understanding of their background. They were assumed to be of Indian (Southeast Asia) decent because of the similar skin color. Now, it is appropriate to call them Native American's or people who are indigenous to North America.
(3) Difference in Middle East, Arab and Muslim:
-Middle east is a region
-Arab is an ethnicity but is also used to describe those who speak Arabic, even if they are different. For example, both Egyptians and Saudi's can speak Arabic, and are both considered Arab, but they are different nationals.
-A Muslim is someone who practices Islam and has no geographical and ethnical boundaries. For example, there are Black Muslims, Chinese Muslims, etc.
IGEニュースレターでは、皆さんからのアメリカや留学に関する質問、またはメルマガに関するご意見・ご感想を募集しています。アメリカの留学カウンセラーが皆さんの疑問点にお答えします。
ご質問・ご意見はこちらから
このメールマガジンは、IGEニュースレターにご登録頂いた皆様、またIGE関係者の方にお送りしております。留学にご興味がなく、このニュースレターを希望されない場合は、IGEニュースレターの配信は、直ちに停止します。このメールマガジンを今後ご不要な方は、誠にお手数ですが、件名に「IGEニュースレター配信停止希望」とお書きになって、以下に本メールが送られてきたメールアドレスをご記入の上ご返送ください。メール転送サービス等をご利用の方は「IGEニュースレター」にご登録のメールアドレスをご記入ください。
お名前→
停止希望のメールアドレス→
返送先 news@weexchange.com

このメルマガの著作権はIGEにあります。無断転載はお断り致します。
Copyright IGE All rights Reserved.