Institute of Global Education

アメリカ留学はIGE

 
留学プログラム 留学FAQ 留学体験記 留学カウンセリング IGE会社案内  
ホームページ>留学ビザサポート
留学ビザサポート

IGE のアメリカ留学ビザ申請サポート

アメリカに留学するためのビザは、留学の種類によりF1ビザ、M1ビザ、J1ビザなどがあります。F1ビザは学生ビザで、語学学校、コミュニティーカレッジ、高校、大学、大学院などに通う留学生が対象です。M1ビザは専門学校に通う留学生が対象です。J1ビザは研修ビザで、ボランティアやインターンシップ、それに交換留学生などが対象になります。

 

2001年9月11日に起きたNY同時多発テロ事件以降、テロ対策などの理由から、ビザの申請はNYテロ事件以前に比べ、手続きが非常に複雑になってきました。特に2003年8月からは留学ビザ申請者全員に在日アメリカ大使館・領事館での面接が義務付けられました。地方にお住まいの方も、必ず東京の大使館か大阪の領事館に面接に出向く必要があります。提出書類も増えていますので、きちんとスケジュールを立てて面接予約や書類の準備を迅速に行う必要があります。

 

留学ビザ取得のための第一歩は、まずパスポートを持っていること、次に留学する学校から留学許可証を取得することが必要になります。留学許可証のことをF1/M1ビザの場合はI-20、J1ビザの場合はDS-2019と呼んでいます。I-20やDS-2019がないとビザ申請は出来ませんので、大切なことはこれらの書類がいつ頃入手できるかを判断し、ビザ申請のための面接の予約を行う事です。大使館・領事館面接ですが、混みあう時期は予約申し込みの日から1ヶ月以上先になることもあります。例えば入学が9月1日の場合で、面接予約申込みを8月1日に行い、その結果最も近い面接予約可能日が9月1日であれば、入学には間に合わないということになります。従ってビザ申請の準備は、入学予定時期に間に合うよう入念な準備のもとに行うことが必要です。

 

IGEではビザ専門の弁護士を置き、留学ビザ申請の経験豊富なスタッフがビザ申請をサポートしています。ご希望の方は、下記までお気軽にお問い合わせください。